ぎりぎりの買い物してる?~一世一代のお金の使い道について考えた【暮らし・お金への思考】

【ブログ新規追加522回】

お金ほど、人の執着や本質をえぐり出すものはない。

昨日、夫の大学病院でのこと。

現在6種類の投薬を受けているが、一つ減って5つとなった。成分の上から見て、もっと良い薬ができたからだそうだ。

薬が減ることは本当に嬉しい。

この5年の間、多額の医療費(入院費、手術代はローンを組んでいる。当日の治療費、投薬費は実費)を払い続けてきた。発病当初、約2年ほどは、毎月投薬費だけでも2万円とか!心臓や脳の病気はお金が底なしにかかる。

病院の通院日、わたしはたいがいお金のストレスから胃がキリキリと痛むのが習慣になっている。

人の身体って心の動きにとても敏感なんだと思い知らされてきたんだ。

そして、夢中で働いたこの5年間。

気づけば薬の量も費用も随分と減り(1ヵ月1200円程度、検診代も3か月に1回ぐらい3000円程度)となり、終わりの見えない暗闇からやっと抜け出したような爽快な気分になている。

私たちにとっては、大きな病気を治す「治療」自体が人生最大の「ぎりぎりの買い物」だったのだ。

結婚生活では、ささやかな持ち家、大型車、子どもの大学入試、親たちの介護や看取りと、お金のかかることばかりだったが、本当にすべてをやり通してきてわかるのは、「途中で投げ出さなければ、必ず勝機は見いだせる」ということだった。

全部、総ざらいをして己の無力さを痛感したあとは、粘り強く知恵と工夫で乗り切ってきた。

小さな敵は「見栄や外聞」なのだろう。

こうでなくっちゃいけない!と、世間との距離ばかりを考える自分から、いわゆる「等身大」の自分をさらけ出して生きることに、まったく抵抗がなくなったのだ。

こうなれば無敵だ(笑)

最近、大きな買い物もとんとしていない。

大きな買い物を考えている時は、すべてを洗い出すチャンスかも。

家でも車でも、ローンを組んだ段階で「ぎりぎりの買い物」だ。

子どもの頃は、月1回発売の月刊誌「りぼん」を買うのが「ぎりぎりの買い物」だった(笑)

今では、「ぎりぎりの買い物」に胸ときめかせるなんてなくなってしまった。

あーでもない、こーでもないと、悩む一世一代の買い物もそろそろやってみたい。

でも、お金でヒーヒーするのは御免だわ。

まったく想像もしないようなタイミングで「ぎりぎりの買い物」をしたい!と願うばかり。