大阪・関西万博/番外編~白パンツとキラキラ・ブラック・コンバースで旅を楽しむ♪【風景・旅ファッション】

【ブログ新規追加1370回】

旅のファッションを考えるのって、本当に楽しい!

しかし、今回の万博では、歩き回るのが必須。持ち物を究極に減らして、「軽く・かる~く!」を最重要視してきた。

だからか、頭の中では「普段通りでいいや!」とばかりに仕事スタイルの延長でと考えて、何にも準備してこなかった。

で、唯一こだわったのが「歩きやすい靴」だ。

何しろ旅では「靴」で失敗したことは数限りなく・・・(泣)

だから履きなれた靴の中でも、もっともおしゃれ(笑)な「コンバースオールスターローカット・キラキラ・ブラック」なる靴を履いて行ったの。

これは、普段とはいえ営業では履かず、もっぱら会議などの内勤で履いている靴だ。

夜でも、足元がキラキラしているので危険物を回避できたりもする(笑)

「靴」以外の物でのこだわりでは、「白いパンツ」かしら。

真っ白は汚れそうで敬遠しがちだけれど、それをあえて挑戦してみた。

ま、汚れた時の「履き替え」もザックに忍ばせておいたけど(笑)

というわけで、普段通り&ちょっとだけこだわった万博ファッションの写真を撮っておいたので載せておく。

※ 仕事でいつも着ている二重オーガンジーのトップス、白パンツはGU、そして、キラキラコンバース。

※ 持ち物→ビジネスザック(これは夫のものを拝借したのだけれど、重くて夫のリュックと交代した)サコッシュ(お財布などの大事な物入れ)ボストンタイプの眼鏡、シフォンのストール、カメラ&帽子。

ザックの中身も本当にわずかでスカスカ状態にして行った。体力温存するためには持ち物を減らすことしかない!

そして、万博から帰ってきて、仕事に戻った日。ショッピングモールで偶然見つけた「アフリカンなTシャツ」人目ぼれで即買い!

Tシャツ部分と、切り替えのシルク風のうす~い生地が可愛い!

前と後ろが長さが違うのも可愛い!

と、色とりどりの服を買ってきた。

普段、あまり色味の多い服を着ることがないので冒険の領域でしょ!

さすがに営業には来ていけないけれど会議にはOKよ(笑)キラキラコンバースと合わせて着て行こうっと。

と、万博で新境地を開いたのだった(笑)

ファッションを忘れたくないし、やっぱり好きな物をまとって仕事や旅を楽しみたい。

それでは、また!

ー--------------------------------------------旧記事更新

『Life Tour21st 』2017年6月30日記事

https://lifetour.blog.jp/archives/1066683735.html 「聖地巡礼ー広島旅

『みいこStye』2019年6月30日記事

https://miikostyle.blog.jp/archives/19499161.html 「たやすいことを極める「熟練」とは」

“大阪・関西万博/番外編~白パンツとキラキラ・ブラック・コンバースで旅を楽しむ♪【風景・旅ファッション】” への2件の返信

  1. 「視点変え 今噛みしめる 半夏生」 清流子
    半夏とは農作業の節目を指すが、最近は異常気象で梅雨明けが早く、すでに田植えを済ませているよう。見方を変えれば早く収穫できるとも言えるが、こう高温続きでは心配になる。ともかく今瞬間の判断で結果も変わるのが人生。マイナスをプラスへ上手く変換して面白く過ごしたい。ワードロープも組合わせ次第だね。

TanabeYumiko へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です