【ブログ新規追加1318回】

春が真近に迫ってきた3月1日。
市場の買い出しで、春らしい一品を買った。
「彩りベビーリーフ・エディブルフラワー入り」という春の葉物を詰め込んで可愛いお花が2つ入っているパックだ。
パックには「お花屋さんが育てたベビーリーフとエディブルフラワー」と書かれていた。
内容は、水菜・ロログリーン・チコリー・小松菜・レッドマスタード・グリーンオークなど。
とても柔らかい葉物ばかり。
お花は三色すみれ(さんしきすみれ)とパンジー・ビオラが可愛く2つ。
さっそく家でサラダにしてみた。
ほんのり苦みがあるエディブルフラワーは、ごまのドレッシングとよく合ってとっても美味しい。
いつもなら、ベビーリーフは物足りない印象だったが、2つのエディブルフラワーがあることで、食卓が一気に華やいだ。
あまりに素敵な一皿に思わず笑みがこぼれた。
こういう小さな素敵が「幸せの素」なんだ!と改めて気が付いた夜だったわ。
というわけで、「食べられるお花」エディブルフラワーを食した話を書いてみた。
それでは、また!

※ エディブルフラワーの基礎知識/資料はこちら→https://edibleflower.jp/base_flower/(エディブルフラワー専門店HanaLabo)
---------------------------------------------旧記事更新
• 旧記事更新はなし。